香りの手作り講座

香りを通して生活提案する、手作り講座の出張講師をしています。

講師のご依頼を頂きましたら、主催者様のご希望に合わせて講座を組み立てます。お気軽にご相談ください。


目次

 

・こんな講座を開催できます
(過去の講座開催一覧)

・クラフト講座詳細

・クラフト講座の様子(写真)

・講座の流れ

・過去の講座導入事例

・香りの手作り講座 ― 出張料金


材料が見えるという安心感と、自分だけのお気に入りの香りをプラスして・・・

こねたり混ぜたりして作る過程も、“理科の実験”みたいでなんだか楽しい時間です。

 

手作りで作るものは、ほんの少しの手間と、ちょっといびつな形。

保存料をつかっていないので早く使い切らないといけないけれど、使う度に嬉しい気持ちになれます。

 

 

既製品ではなかなか実現できない、保存料や防腐剤を使わない仕上がり。

安心安全な素材を使いを使い、贅沢な仕上がりに。

 

手をかけた分だけ、最後まで大切に使いたくなる一品になります。

 


こんな講座を開催できます

(過去の開催講座一覧) 

 

1. バスタイムのお楽しみ・重曹でつくるバスボム作り

 

2. ぷるぷる香りのジェルクリームとハンドケアパック


3. この香りでやる気UP!はっか油のクリームクレンザー


4. 安心の材料だけで作る・贅沢せっけん


5. モヤモヤ気分をリフレッシュ・香りのルームスプレー

 

6. 乾燥唇もぷるんと潤う・ミツロウリップクリーム


7. アロマオイルでハンドトリートメントレッスン

 

※年代や主催者のご要望や予算に合わせて、内容の調整は可能です。


講座の詳細一覧

 

1. バスタイムのお楽しみ・重曹でつくるバスボム作り

重曹とクエン酸でつくるバスボム。
お風呂にポン!と入れるとシュワシュワ。
お気に入りの香りをバスルームいっぱいに放ちながら、浴槽の中で溶けていく様子に胸が高まります。
炭酸ガスの発泡効果で血行がよくなり、粗塩の効果で身体の芯から温まります。
肌を柔らかくする効果もあり、ひじがツルツルに!
入浴後は、重曹とクエン酸の効果で、浴槽汚れが楽に落とせる嬉しい効果もあります。

2. ぷるぷる香りのジェルクリームとハンドケアパック

 

お肌の乾燥が気になる時、しっとり整えてくれるジェルクリーム。お肌に馴染みがよくベタベタしないので、すぐ家事やお子さんのお世話ができます。

水を含ませてジェルが膨らんでいく様子に、かき混ぜながらワクワク感が高まります。

 

刺激の少ない自然素材を使い、お好みで香りをつけて、出来上がったクリームでハンドケアパックもできます。

柔らかくしっとりとした手になるように、またこわばりが和らぐように、ご家庭でも簡単にできることをご紹介していきます。


3.キッチン・洗面所・汚れ落としに!

この香りでやる気UP!はっか油のクリームクレンザー

肩こり頭痛の緩和に役立つはっかバームと、素手で触っても手が荒れないお掃除用はっかのクリームクレンザー。

 

身近な材料でできている安心感に加え、キッチンや洗面所で使えることはもちろん、鍋磨きや襟袖の部分汚れにも効果を発揮します。

 

 

混ぜていく過程の生クリームのようなテクスチャーの変化も楽しい、本当に役立つ一品です。


4. 安心の材料だけで作る・贅沢せっけん

 

なめらかになるように、手の温かさでほぐすようにして…

 こねる、こねる、こねる。

 

リッチで安心な材料だけで作る贅沢石鹸。

手をかけた分だけ、使い切るまで大切に使いたくなる一品になりました。


5. モヤモヤ気分をリフレッシュ・香りのルームスプレー

 

リフレッシュスプレーは、一瞬でお部屋の雰囲気を変えてくれる魔法の一本。

 

スッキリ・キリリとした香りのブレンドで作れば、花粉で辛い季節にもとても役立ち、消臭対策にもお使い頂けます。


6. 乾燥唇もぷるんと潤う・ミツロウリップクリーム

 

ミツバチが作った天然のワックスと植物のオイルで潤いのある唇に。

リップクリームとしてだけでなく、手や髪のケアにもお使いいただけます。

オイルの配合を調整することで、お好みの柔らかさにすることができます。


7. アロマオイルでハンドトリートメントレッスン

  

大切な人が疲れている時に、言葉では難しいけれど伝えたい思いがある。そんな時にハンドトリートメントは役に立ってくれます。

 

手の構造をふまえて、前腕から指先までのトリートメント練習、手指の使い方、圧の加減をお伝えしていきます。

上手なテクニックはなくても、手の温もりが心地よく相手に伝わることを、実感してもらうことができます。 

 

ホホバオイルに精油を加え、手に丁寧に触れていくトリートメント。する側・受ける側、双方が癒される時間となります。


クラフト講座の様子

(写真をクリックすると拡大されます)


講座の流れ
毎回の講座ではクラフト作りだけではなく、アロマのプチ講座も取り入れています。
例えば・・・
・アロマテラピーって何?
・香りを嗅ぐとどうなるの?
・精油は身体にどんな影響を及ぼすの?
・精油の取り扱い方法や基礎知識
・アロマテラピーの歴史やエピソード
・香りを生活に取り入れて楽しむ方法
上記のお話を、参加者の皆さまの興味にそってピックアップしながら、その年代に分かりやすいよう関連づけてお話しています。
身体の仕組みにも目を向けていきますので、講座後に「身体に意識が向いて生活が変化した」という感想もあります。

 

参加者の新しい気づきにつながるような、満足度の高い講座を目指しています。

  

現在クラフト講座は、企業・団体様より依頼を受け、人が集まる場に講師として出張し、講座をしています。

 

<クラフト講座 導入事例>

 

・お子様連れでも参加できる、ママ向け講座

・保育園の保護者の集まりにて開催する講座

・企業のお客様向け講座

・町内会の集まりでの講座

 

 

国営滝野すずらん丘陵公園

2017年度 「森のアロマ塾」クラフト講座の講師として 

http://www.takinopark.com/?p=28790

 

 

住まいるCafe(NICE不動産川崎西口店)

カフェスペースにて、月1でアロマクラフト講座を開催

2015年9月〜2016年10月

1年2ヶ月にわたり計15回の講座を開催。